2020-03

ベース機材

【レビュー】ベース初心者に必要なシールドはCANARE一択

ベース初心者の悩みのうちの一つに「ベースを買った時に付いてきたシールドが壊れて音が出なくなってしまったんだけど、次にどれを買えば良いか分からない」といったものがあると思います。そんな悩みを解消すべく「まずはこれを買っておけば間違いないシールド」をご紹介します。
DTM全般

【レビュー】HHKB BTをDTMで使ったら快感で病みつきになった

DTMをする時に「コンピューターキーボード」をどれにするか考えたことはありますか?「HHKB Professional BT」というBluetooth対応モデルを思い切って購入したのですが、あまりの使い心地の良さに快感で病みつきになったのでレビューしてみたいと思います。
ベース機材

【レビュー】ベースのDIはSUMMIT AUDIOのTD-100がオススメ

ベーシストに必須である機材の一つに「DI」があります。「SUMMIT AUDIOのTD-100」と「AVALONのU5」のどちらにするか悩みましたが「SUMMIT AUDIO」の方が自分に合っていそうだったので、こちらを選択しました。
DTM全般

【レビュー】RolandのTR-8Sを売却した話

trap系のトラックを作るようになって「本家808サウンド」に興味が出たので購入しました。「音が良い!」と使っていましたが、操作感が自分には合わず売却してしまいました。今回はその理由について記事にしました。
DTM全般

【レビュー】Pioneer DJのTORAIZ SQUIDを売却した話

Pioneer DJのTORAIZ SQUIDをしばらくは制作の中枢となるシーケンサーとして愛用していました。が、だんだんと歯痒い感じになってきたので売却してしまいました。今回はその理由について記事にしました。
スポンサーリンク